さこ手相風水鑑定事務所 「運がいい」は自分×自宅でつくる

どうなる?【凶方位に旅行・引っ越し】行く場合・引っ越す場合の対策は?

凶方位に移動すると運気が下がり厄難を引き寄せる

人にはそれぞれ〈その日に行くと運気が上がる方角=吉方位〉と〈その日に行くと運気が下がる方角=凶方位〉があります。

 

それは九星方位気学を使用し生年月日によって割り出されます。

 

当所は吉日鑑定をご用意しておりますが、その吉日とは《ご自宅からみたある方角がその人にとって吉方位となる日》のことです。

 

吉方位に移動することは人が想像しているよりもはるかに強く人の運気を上げてくれます。

 

逆に、凶方位に移動してしまうことは、人の運気を大きく下げてしまい、その後厄難・災難を引き寄せやすくしてしまうのです。

 

それは、移動してからの期間が長ければ長いほど、またその移動距離が長ければ長いほど、その後の運気は大きく変わります。

 

だからこそ、長期の旅行や引っ越しを、旅行先や引越し先が凶方位となる日に行ってしまうことで、その後の運気は大きく下がってしまうのです。

 

 

 

凶方位に旅行・引っ越しをするとどうなる?

凶方位へ旅行するとどうなる?

旅行の場合は、その移動距離や、旅行先にどれぐらいの期間滞在するかによって、その後の変化は違ってきます。

 

〈短距離移動・短期間の旅行の場合〉

例えば、ご自宅からみて凶方位にある隣町に旅行して2~3泊するぐらいでは、そこまで大きく運気を下げることはないでしょう。

 

もちろん、その人自身のその時の運勢などにもよって違いますが、帰ってから疲れが取れない、体調を崩しがちになる、何日か眠れなくなるぐらいのレベルの不運となる方が多いようです。

 

 

〈長距離移動・長期間の旅行の場合〉

数十キロ離れた場所や、海外旅行に行かれ、またその場所で長く滞在する長期旅行の場合は、その後の運気の違いがかなりわかるのではないかと思います。

 

その旅行先が吉方位となる日に出発できたのであれば『方位取り』という最強の開運方法となり、その後の運気はとても良くなるでしょう。

 

ですが逆に、その旅行先が凶方位となる日に出発してしまった時には、運気は大きく下がります。

 

凶方位にどれぐらいの期間滞在したかによりますが、帰宅後数週間~1ヶ月ぐらいで、特に仕事面・人間関係面・健康面で良くないことが増えた気がする…という感じをご自身で感じられる方が多いと思います。

 

 

 

〈凶方位へ引っ越しするとどうなる?〉

ここで重要なのは、ここでいう引っ越し=入居する日ということになります。

 

新居がある場所が凶方位となる日に移動して入居し、そのままそこで生活を始める(連泊する)ことは、上記した凶方位への長期旅行よりもはるかに大きく運気を下げます。

 

『引越してからすぐ災難続き』一番の原因は家相よりも〈地相〉と〈入居日〉』にも記載しましたように〈引っ越しは最強の方位取り〉だからこそ、新居が吉方位となる日=吉日に引越しをしてほしいということなのです。

 

凶方位に引越してしまった方の多くは、入居後2~3ヶ月程度は、体調不調であったり、夫婦喧嘩が絶えなくなったり、ヤル気が起きなかったり、イライラしやすかったりなど、自分でも「なんかシックリこない」日々に気づかれるようです。

 

 

 

凶方位に長期旅行・引越ししなければならない時の対策

引越し先の業者さんのご都合や、交通機関のご予約等の理由で、どうしても日にちをずらせず、旅行先や引越し先が凶方位となる日=凶日に、長期旅行に出発しなければならない・引越し(入居)をしなければならない場合もあると思います。

 

そうした場合は、以下の対策をなさってみてください。

 

すべての対策をする必要なありませんが、「ご自身ですぐできそうだな」と思う物だけでも良いのでできる限りの対策をしておくことをオススメいたします。

 

 

凶方位に引越し・旅行する時の対策

●なるべく連泊をしないようにする

●移動した日の入浴時に塩を身体にかける・塩を入れた湯舟につかる

●旅行や引越しが終わってから吉方位へ旅行(方位取り)をする

●引越し・長期旅行前に方位除けのご祈祷をしておく

●方位除けのお札を新居やご自宅に貼る

●方位除けのお守りを持っておく

当所の手相でつくるお守りブレスでは、方位除けの効果のあるパワーストーンを使用しておつくりすることもありますのでご入用の際にはご相談ください。

 

 

 

 

お客様の条件・状況にできる限り合わせる〈吉日鑑定・吉方位鑑定〉

お客様の状況やご希望にできる限り寄り添った吉日・吉方位を丁寧に割り出していきます。

 

・世帯主様は単身赴任だから週に数日しか新居で生活しない

・共同名義で購入する新居への引越し

・出張が多いので新居に連泊しない

などがありましたら、まずはなんでもご相談下さい。お客様の状況の中でのより良い吉日を割り出します。

 

どの鑑定を依頼すればよいのかという時点で迷われると思いますので、今の状況やどのようなことを知りたいのかから、まずはお気軽にご相談ください。

 

✉お問合せ

 

方位取り先・引越し先が決定している場合

〈吉日〉鑑定内容・ご依頼

 

方位取りをする時期・引越しの時期が決定している場合

〈吉方位〉鑑定内容・ご依頼

 

ご不明点・ご心配な点はCONTACTInstagramのDMよりいつでもお気軽にお問合せくださいませ。

 

当所の鑑定内容・こだわり・お客様の声等が一気にわかりやすく掲載されています ☞ さこ手相風水鑑定事務所 ランディングページ

 

鑑定へのこだわり

関連情報

お客様にとって一番の開運・厄除け方法を見つける、伝える。

さこ手相風水鑑定事務所

【「運がいい」は自分×自宅でつくる】

あやしいと思われるものだからこそ
とことん丁寧にお伝えします。

目に見えないものだからこそ
『効果』と『安い』にこだわります。

自分自身が体験しているからこそ
お気持ち・ご不安に寄り添います。

神奈川県の湘南にある鑑定事務所
〈さこ手相風水〉

屋号 さこ手相風水 鑑定事務所
営業時間 9:00〜17:00(日曜・不定休)
E-mail info@sacoteso.com
LP https://sacoteso.jp

コメントは受け付けていません。

さこ手相風水鑑定事務所 「運がいい」は自分×自宅でつくる

さこ手相風水 鑑定事務所
営業時間 9:00〜17:00 (日・不定休)

メールにてお気軽にお問合せください。
✉info@sacoteso.com

お電話をご希望の場合はその術ご記載下さい。
当所より改めてご連絡させていただきます。

0

0