【パワーストーンの正しい処分方法】
目次
パワーストーンの処分はどうしたらいいのか?
「パワーストーンを捨てる時はどうしたらいいんだろう…」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
エネルギーが宿っているっていうし、守ってもらった気がするし、そのままゴミ箱にポイ!なんて、なんとなくしづらい…。
ご縁があって出会えたことから始まり、持ち主のマイナスなエネルギーを吸い取ってくれて、いつも支えてきてくれたパワーストーンです。
お別れしてから運気が乱れがちになってしまったり、不運になってしまわないように、パワーストーンのオススメの処分方法をまとめています。
大変なお役目を終えたパワーストーンに、まずは感謝の気持ちをこめ最良の処分方法でお別れしたいものです。
ご参考に:〈捨て方に気をつけてほしい物〉風水鑑定士おすすめ【断捨離方法】
処分の前にまずは浄化する
いずれかの方法で処分なさるにしても、まずはお香・塩・日光・水による浄化をしてあげてください。
どれか一つの浄化方法でもよいですが、すべてやってあげても良いです。
〈お香〉による浄化
お香の煙にあててあげる
〈塩〉による浄化
塩をふりかけてあげてしばらくしてから綺麗に取り払ってあげる
〈日光〉による浄化
午前中の良い気の中で天日干ししてあげる
〈水〉による浄化
水で綺麗に洗ってあげる
パワーストーンの処分方法とってもおすすめ2選
・土にかえす
パワーストーンは本来土から生まれ出てきたものですので、土にかえしてあげるのがよいと思います。
その時、もちろんご自分の土地であること、そしてなるべくご自分の近くの土に埋めることをおすすめします。
また、パワーストーンアクセサリーであった場合は、パワーストーン以外の金属やゴムなどは取ってから処分することを忘れずに。
・寺院や神社におさめる
寺院や神社に供養と処分をお願いできるところがあります。
ご自分やご先祖様とのゆかりの深い寺院や神社におおさめするのが一番よいと思いますが、その寺院や神社がお守りやパワーストーンの供養や処分をしているとは限りません。
その場合はご自分がお好きな寺院や神社、または行ってみて気持ちがいいと感じる寺院や神社などがいいでしょう。
当所ではこちらの方法を最もおすすめしています。
パワーストーンの処分方法まぁまぁおすすめ1選
・パワーストーンショップに引き取ってもらう
他店で売られた天然石を引き取ってくれるパワーストーンショップがありますので、そちらに引き取ってもらう方法です。
その最終的な処分方法は、他の形にして再度販売したり、年に何度かまとめて寺院などにおさめたりと、ショップによって様々なようです。
全く使用していないパワーストーンならそこまで気にせずに売ってしまってもよいかと思いますが、一度でも肌身につけたり心を込めたりしたものでしたら、おすすめいたしません。
一度でも出会えたのもご縁であり、全く使ってないパワーストーンだとしても、その最後の最後を自分で見届けられないので当所としては少し心配になってしまう方法かなと思います。
絶対におすすめしないパワーストーンの処分方法2選
・フリマやリサイクルショップに売る
フリーマーケットアプリやリサイクルショップに売ることも可能ですし、実際売っている方も多く見られます。
ですが、ご自分が一度そばに置いたパワーストーンであるならば、この方法はおすすめいたしません。
出会った瞬間からパワーストーンとのご縁は始まっており、それを付けたことで持ち主のエネルギーを吸い取っていると考えられているからです。
その石が巡り巡って他の方がつけるというのは、その方にもあまりよくない事だと考えます。
・家庭ごみとして出す
家庭ごみで出す場合、パワーストーンは燃えないゴミに分類されます。
また、中のゴムは燃えるゴミ、付属している金属などは燃えないゴミなど、、お住まいの市町村の決まりに合わせた分別が必要となります。
ですが、ご自分のそばに置いていたパワーストーンであるならば、この方法は最もおすすめいたしません。
もしあなたが、この石にパワーが本当にあるかも知れないと思える方だとしたら、言うまでもなくまず選ぶことはない処分方法だと思います。
感謝の気持ちを込めて処分をしましょう
愛用していた物すべてにおいていえることですが、パワーストーンについてはもちろん、どの処分方法を選ぶにしても、しっかりと心をこめてサヨナラすることが何よりですね。
ご自分のマイナスエネルギーを吸い取ってくれていたかも知れない、日々支えとなってくれていたであろうパワーストーンです。
心からの感謝をこめて、ご自分自身が気持ちがいいと思えるようなお別れの方法を選んでいただけることを願っております。
手相でつくるお守りブレス|さこ手相風水鑑定事務所
当所の『手相でつくるお守りブレス』はお客様の手相を鑑定した結果からパワーストーンを厳選してブレスレットをおつくりしております。
一つとして同じデザイン・同じ石ではおつくりしていないので一点物の天然石ブレスレットとなります。
「病気平癒効果のある石で」「今年の自分のラッキーカラー入れたい」などセミオーダーメイドでもおつくりいたしますが、最終的にどのようなデザインで完成するかは届いてからのお楽しみとなります。
ご不明点・ご心配な点はCONTACTやInstagramのDMよりいつでもお気軽にお問合せくださいませ。
当所の鑑定内容・こだわり・お客様の声等が一気にわかりやすく掲載されています ☞ さこ手相風水鑑定事務所 ランディングページ
関連情報
お客様にとって一番の開運・厄除け方法を見つける、伝える。
【「運がいい」は自分でつくる】
あやしいと思われるものだからこそ
とことん丁寧にお伝えします。
目に見えないものだからこそ
『効果』と『安い』にこだわります。
自分自身が体験しているからこそ
お気持ち・ご不安に寄り添います。
神奈川県の湘南にある鑑定事務所
〈さこ手相風水〉
屋号 | さこ手相風水 鑑定事務所 |
---|---|
営業時間 | 9:00〜17:00(日曜・不定休) |
info@sacoteso.com | |
LP | https://sacoteso.jp |