アンバー(琥珀)の効果・特徴・言い伝え
アンバーの効果
全体の運気をバランスよく上げてくれる
家庭全体の運を良くする
主に健康運アップ
疲れを癒す
ストレスの浄化
強い生命力
身体健全・長寿のお守りに
人間関係を円滑にする
免疫力を高める
心身にたまった毒素を排出
守護力
再生力
富の象徴
マイナスな波動をプラスの波動に変える
チャクラの浄化
決断力を高める
夢を実現する
等
アンバーの特徴
ハチミツのような、透明で黄金色の結晶になります。
本来は樹液が年数をかけて化石化した物ですが、地層から見つかることから鉱物の一種とみなされるようになりました。
水晶と同じように、様々な運をバランスよく上げてくれる万能なパワーストーンといえます。
その歴史は石器時代にさかのぼるといわれ、古くから装飾品としても使用されています。
水や汗に弱い性質ですので、柔らかくてきれいな布でこまめに拭いて、日光で浄化なさるのがオススメです。
アンバーの由来・言い伝え
アンバーは英名『amber=竜涎香(りゅうぜんこう)』からきていると云われています。
竜涎香とは、マッコウクジラが吐き出した胆石や結石のことを意味しています。
竜涎香もアンバーも、水よりも比重が軽いために海を漂い、燃やすととても良い香りがするという部分が似ていることから、この名がつけられたといいます。
別名の『琥珀(こはく)』は中国名であり、もとは『虎魄』と書かれました。
魄には「こころ・たくましい」という意味があり、その石の色からも、虎のこころや魂がかたまって土の中で石となったと信じられていました。
アンバーと最高に相性のいいパワーストーン
アラゴナイト
ガーデンクォーツ
サードオニキス
ジャスパー
パイライト
モスアゲート
※リンクが添付されているストーンをクリックしていただくとその石の効果や特徴の説明ページに移動します。
アンバー×手相でつくるお守りブレス
『手相でつくるお守りブレス』では、
・全体運が下がっていて運気が悪い
・健康的に不安な部分が多い
・マイナスな気が充満している
・厄難が引き寄せられやすい
等が手相でみられた場合に、このアンバーを使用してお作りしております。
手相鑑定結果からつくるお守りブレスレット
当所の『手相でつくるお守りブレス』はお客様の手相を鑑定した結果からパワーストーンを厳選してブレスレットをおつくりしております。
一つとして同じデザイン・同じ石ではおつくりしていないので一点物の天然石ブレスレットとなります。
「金運アップ効果のある石で」「商売繁盛のお守りに」などセミオーダーメイドでもおつくりいたしますが、最終的にどのようなデザインで完成するかは届いてからのお楽しみとなります。
関連情報
お客様にとって一番の開運・厄除け方法を見つける、伝える。
【「運がいい」は自分×自宅でつくる】
あやしいと思われるものだからこそ
とことん丁寧にお伝えします。
目に見えないものだからこそ
『効果』と『安い』にこだわります。
自分自身が体験しているからこそ
お気持ち・ご不安に寄り添います。
神奈川県の湘南にある鑑定事務所
〈さこ手相風水〉
屋号 | さこ手相風水 鑑定事務所 |
---|---|
営業時間 | 9:00〜17:00(日曜・不定休) |
info@sacoteso.com | |
LP | https://sacoteso.jp |