さこ手相風水鑑定事務所 「運がいい」は自分×自宅でつくる

エメラルドの効果・特徴・言い伝え

 

エメラルドの効果

心を豊かにする
愛や喜びを与えてくれる
苦しみを乗り越える忍耐力を与えてくれる
友情の絆を深める
パートナーとの信頼関係を深める
恋愛成就のお守りに
家庭の繁栄
幸福を引き寄せる
無償の愛を与えてくれる
気の迷いをなくす
プラスエネルギーを呼び込む
洞察力を高める

理解する力を高める
強いヒーリング効果で自分だけでなく周囲の人をも癒す力
仕事運を上昇させる
幸せな結婚のお守りに
ウィルス等による感染症の病気に効くと云われている
呼吸器系をよくしてくれる
眼精疲労をやわらげてくれる
眼病に効くと云われる
眼病予防に
便秘や消化によい

など 

 

 

 

 

 

 

エメラルドの特徴

エメラルドは、ダイヤモンドサファイアルビーなどと並び、世界四大宝石と呼ばれています。
 

アクアマリンと同じベリル(緑柱石)の一種で、グリーン色が際立つもののことをエメラルドといいます。
 

原石は比較的安値で手に入れることができますが、宝石として研磨されたものは大変高価なものとなります。
 

その鉱山のほとんどがもともとは海底にあったため、とてもインクリュージョン(内包物=岩塩の結晶や塩水など)が多い石です。それゆえ、透明度が高い物ほど高級になり価値が上がります。
 

産地としてはコロンビアやブラジル、ジンバブエやマダガスカル、パキスタンなどがあげられますが、世界で扱われているエメラルドの中の約60%がコロンビア産だといわれています。
 

5月の誕生石。

 

 

 

 

 

 

エメラルドの由来・言い伝え

エメラルドの語源は、サンスクリット語で『スマラカタ=緑色の石』、同じ意味のギリシャ語で『スマラグドス』で、それが時代とともに変化して『エメラルド(emerald)』となったと云われています。
 

和名は『翠玉(すいぎょく)』または『緑玉(りょくぎょく)』。
 

 

エジプトの歴史は非常に長く、紀元前4000年頃のバビロニアにて、既に宝飾品として使用されていたようです。
 

古代エジプトの最も有名な女王・クレオパトラが、専門の鉱山を所有したほど愛したとも云われています。エメラルドのジュエリーを毎日肌身に付け、他国の主要な人々には、自分の顔をエメラルドに彫刻したものを贈ったと言い伝えられています。

エジプト時代では永遠の若さを象徴する石であり、『生命と繁栄のシンボル』として愛用されていました。
  

 

 

エメラルドと最高に相性のいいパワーストーン

アベンチュリン
クンツァイト
ゴールデンベリル
ジェード(翡翠)
ダイオプテーズ
トルマリン(ブラックトルマリン
ブルーレースアゲート
ロードクロサイト

※リンクが添付されているストーンをクリックしていただくとその石の効果や特徴の説明ページに移動します。

 

 

 

 

 

 

エメラルド×手相でつくるお守りブレス

『手相でつくるお守りブレス』では、エメラルドを使用しておりません。

 

 

 

 

 

 

お客様の手相を鑑定した結果からパワーストーンを選んでおつくりします|手相でつくるお守りブレス

当所の『手相でつくるお守りブレス』はお客様の手相を鑑定した結果からパワーストーンを厳選してブレスレットをおつくりしております。

 

一つとして同じデザイン・同じ石ではおつくりしていないので一点物の天然石ブレスレットとなります。

 

「病気平癒に効く石で」「今年の自分のラッキーカラーを入れたい」などセミオーダーメイドでもおつくりいたしますが、最終的にどのようなデザインで完成するかは届いてからのお楽しみとなります。

 

 

【手相でつくるお守りブレス】商品詳細ページ

 

関連情報

お客様にとって一番の開運・厄除け方法を見つける、伝える。

さこ手相風水鑑定事務所

【「運がいい」は自分×自宅でつくる】

あやしいと思われるものだからこそ
とことん丁寧にお伝えします。

目に見えないものだからこそ
『効果』と『安い』にこだわります。

自分自身が体験しているからこそ
お気持ち・ご不安に寄り添います。

神奈川県の湘南にある鑑定事務所
〈さこ手相風水〉

屋号 さこ手相風水 鑑定事務所
営業時間 9:00〜17:00(日曜・不定休)
E-mail info@sacoteso.com
LP https://sacoteso.jp

コメントは受け付けていません。

さこ手相風水鑑定事務所 「運がいい」は自分×自宅でつくる

さこ手相風水 鑑定事務所
営業時間 9:00〜17:00 (日・不定休)

メールにてお気軽にお問合せください。
✉info@sacoteso.com

お電話をご希望の場合はその術ご記載下さい。
当所より改めてご連絡させていただきます。

0

0