さこ手相風水鑑定事務所 「運がいい」は自分×自宅でつくる

マグネサイトの効果・特徴・言い伝え

 

マグネサイトの効果

安心感や安定感をもたらす
老廃物を排泄しやすくする
肉体の活性化をうながす
精神の活性化をうながす
栄養の循環サイクルを高める
順応力を高める
ポジティブにする
平穏を与える
純粋な気持ちにする
満足感を与える
感受性を高め視野を広げる
感情をコントロールしてくれる
心身ともに純粋に綺麗にしてくれる
怒りを鎮め感情を冷静に保ってくれる
良い人間関係を築く
リラックス効果
ヒーリング効果
無駄なことやマイナスな思考を廃除してくれる
心筋梗塞や脳卒中によい
冷え性やむくみをなくす  
血流をよくしてくれる
冷え性やむくみの解消に
脳梗塞や心筋梗塞の予防に


 

 

 

マグネサイトの特徴

大理石模様のような上品なマグネサイトは、どんなコーデにも合わせやすいおしゃれなパワーストーンであるとともに、体にも心にも良い効果が沢山持っています。
 

ハウライトと見た目が似ているので同じものとして売られていたり扱われることがとても多いですが、本来ハウライトとマグネサイトは別物です。
 

ネット検索などでもし「マグネサイト」を探してもなかなか出てこない場合は、「ハウライト」で探してみると沢山検索できたりします。
  

模様の部分が茶色っぽいのが「マグネサイト」で黒色なのが「ハウライト」というのが一番簡単で分かりやすい見分け方と思います。
 

また‟マグネサイトターコイズ”のように、マグネサイトをターコイズのように染めて代用品として使うことも多いです。
 

マグネサイト自体はキラキラ輝く宝石のようなパワーストーンではなく、マットな質感が大人可愛くて人気のパワーストーンです。
 

 

 

 

マグネサイトの由来・言い伝え

1807年に、マグネシウム(Mg:当時はマグネシアと呼ばれていた)を多く含んでいる鉱物であることからマグネシウムと命名されたと伝えられています。
 

古代エジプト時代には、石材として建造物の壁などに使われていたと考えらています。また、中世では胃薬などにも含まれていたことも分かっています。
 

現在でも、歯磨き粉や美容系のクリームなど、マグネシウム化合物が含まれているものが多く流通しています。

 

 

 

マグネサイト×手相でつくるお守りブレス

『手相でつくるお守りブレス』では、
 

・特に消化器官や腸などの不調が見られる時
・心身共に疲れがでている
・クヨクヨと嫌なことが忘れられない
・とてもマイナス思考になっている
・全体的に充実していない
・悲しみをもろに受けてしまう
・幼少期のトラウマを現在までひきずっていることがマイナスにでている
 

等の手相鑑定結果がでた場合に、このマグネサイトを使用してパワーストーンブレスレットを作っております。
 

 

 

手相からつくる自分だけの開運・厄除けお守り

当所の『手相でつくるお守りブレス』はお客様の手相を鑑定した結果からパワーストーンを厳選してブレスレットをおつくりしております。

 

一つとして同じデザイン・同じ石ではおつくりしていないので一点物の天然石ブレスレットとなります。

 

「健康運アップ効果のある石で」「マグネサイトを入れたい」などセミオーダーメイドでもおつくりいたしますが、最終的にどのようなデザインで完成するかは届いてからのお楽しみとなります。

 

【手相でつくるお守りブレス】商品詳細ページ

 

『手相でつくるお守りブレスが選ばれる7つの理由』

 

ご不明点・ご心配な点はCONTACTInstagramのDMよりいつでもお気軽にお問合せくださいませ。

 

当所の鑑定内容・こだわり・お客様の声等が一気にわかりやすく掲載されています ☞ さこ手相風水鑑定事務所 ランディングページ

 

鑑定へのこだわり

関連情報

お客様にとって一番の開運・厄除け方法を見つける、伝える。

さこ手相風水鑑定事務所

【「運がいい」は自分×自宅でつくる】

あやしいと思われるものだからこそ
とことん丁寧にお伝えします。

目に見えないものだからこそ
『効果』と『安い』にこだわります。

自分自身が体験しているからこそ
お気持ち・ご不安に寄り添います。

神奈川県の湘南にある鑑定事務所
〈さこ手相風水〉

屋号 さこ手相風水 鑑定事務所
営業時間 9:00〜17:00(日曜・不定休)
E-mail info@sacoteso.com
LP https://sacoteso.jp

コメントは受け付けていません。

さこ手相風水鑑定事務所 「運がいい」は自分×自宅でつくる

さこ手相風水 鑑定事務所
営業時間 9:00〜17:00 (日・不定休)

メールにてお気軽にお問合せください。
✉info@sacoteso.com

お電話をご希望の場合はその術ご記載下さい。
当所より改めてご連絡させていただきます。

0

0