江島神社が吉方位となる吉日にお参りに行ってきました
パワースポット神社が吉方位となる吉日の午前に参拝
2021年12月の吉日、神奈川県藤沢市にある江の島が吉方位となる日の朝一番で、勝負運・良縁運・金運・仕事運アップ効果があるといわれるパワースポット神社『江島神社』に参拝に行ってきました。
鎌倉駅から大好きな江ノ電にのって、キラキラと穏やかに輝く海を眺めながら、吉日と吉方位のとても良い気を吸収しながら江島神社に向かいました。
吉日の吉方位でゆっくりと過ごすことが大切
吉方位に移動することで運気を上げるためには、良い天気の最上吉日に、その日の吉方位に移動し、ゆっくりと過ごしながらその土地のパワーを沢山吸収することです。
その土地の空気、雰囲気、気候…たくさんの『気』を全身に吸収することで、自分の運気をどんどんと上げてくれることに繋がっていきます。
神奈川県の江の島にあるパワースポット『江島神社』
江島神社は二つの山の中にあるので上り下りがハードなので、ところどころエスカーがあります。
が、ゆったりとその場所の空気を感じ、沢山のパワーを吸収するためにお参りに伺っていますので、エスカーは利用せずに自分の足で階段を上り下りしました。
江島神社でお参りすると良い、強いパワーのやご利益のあるパワースポットは『辺津宮(へつみや)』『中津宮(なかつみや)』『奥津宮(おくつみや)』『龍宮(わだつみのみや)』と聞いていましたので、それらには必ず行ってみようと、すべて参拝させていただきました。
最も気を感じたのは江の島大師
もちろん、『辺津宮(へつみや)』『中津宮(なかつみや)』『奥津宮(おくつみや)』『龍宮(わだつみのみや)』も気が沢山充満していましたが、私が最も強い気を感じたのは江の島大師でした。
神様が祀られているそれぞれの宮の写真は、無礼なので撮影を避けましたが、それまでの道のりにもとても良い気が流れ、素敵な写真が沢山撮れました。
江の島大師は、ほとんどの方が通り過ぎていましたが、お堂からくるパワーはとても強かったように思います。
「気を一番感じる場所でおみくじをひいて、その場所の塩を買おう」と思っていた私は、迷わずこのお堂前にあったおみくじをひかせていただき、江の島大師のお塩を買わせていただきました。
不思議な感覚がした岩屋洞窟の中
二つの山を乗り越えて、岩屋まで下りてくると、富士山がまるで天空に浮いているように神秘的な姿を見せてくれました。
江の島大師の次に、この岩屋にはすごく強いパワーを感じました。
人が自然とともに共存していること、自然とともに生きていかなければならないということを訴えかけられているような感覚です。
数十年前に、岩屋までは下りたことがありましたが、今回は初めて岩屋洞窟の中にも入ってみることにしました。
洞窟の入口はイルミネーションがとても綺麗でしたが、暗く、狭く、低くなっていく一番奥の方は正直とても怖かったです。
真っ暗な中一人だったというのもありますが、なんともいえない気が流れている感じがしたからです。
とはいえ、メディアや雑誌などで見たことのあるこちらの龍神様にはお会いすることができてよかったです。
帰りには江の島の美味しい海産物をいただき、参道のお店で水晶クラスターを購入して帰路につきました。
とてもとても気持ちの良い一日となりました。
より効果的な対策・改善方法を見つける鑑定
自分にとって一番の開運方法・厄除け方法を知りたい・運気を上げたい
家相診断がどんなものか試してみたい・1部屋だけの鑑定をしたい
引越し・開業・吉方位への旅行等の転機を行うのにいい方角を知りたい
引越し・開業・旅行等の転機を行うための最上吉日を知りたい
より詳しい自分の現在の運勢・開運方法・厄除け方法を知りたい
自分にあったパワーストーンの開運・厄除けのお守りが欲しい
ご不明点・ご心配な点はCONTACTやInstagramのDMよりいつでもお気軽にお問合せくださいませ。
当所の鑑定内容・こだわり・お客様の声等が一気にわかりやすく掲載されています ☞ さこ手相風水鑑定事務所 ランディングページ
関連情報
お客様にとって一番の開運・厄除け方法を見つける、伝える。
【「運がいい」は自分×自宅でつくる】
あやしいと思われるものだからこそ
とことん丁寧にお伝えします。
目に見えないものだからこそ
『効果』と『安い』にこだわります。
自分自身が体験しているからこそ
お気持ち・ご不安に寄り添います。
神奈川県の湘南にある鑑定事務所
〈さこ手相風水〉
屋号 | さこ手相風水 鑑定事務所 |
---|---|
営業時間 | 9:00〜17:00(日曜・不定休) |
info@sacoteso.com | |
LP | https://sacoteso.jp |