さこ手相風水鑑定事務所 「運がいい」は自分×自宅でつくる

鑑定方法について

風水(家相・地相)鑑定方法について

風水学家相学九星方位気学を使用して鑑定いたします。

 

当所では、日本的な家相学も多く取り入れながら、主に八宅派風水術を使用しつつ、当所自身が統計してきた方法も含めてお伝えする風水鑑定となります。

 

『風水とは』でもお伝えしておりますが、風水学には流派が多数存在するため、風水鑑定士によって風水術や開運方法が違う場合も多いです。

 

当所は、

●自分自身が様々な流派の風水学・家相学による方法をできる限り実践してきた結果

●多くのお家をみてきた上での自身の統計学

を重要と考え、実際に効果があると感じた方法を中心にお伝えする風水鑑定となります。

 

流派が沢山あるからこそ、「どの風水鑑定を依頼すればいいのか」迷われる方も多くいらっしゃると思います。

 

また、流派が沢山あることは「風水なんて気にしないでいい」という流れになってしまっている原因の一つであるかも知れません。

 

風水鑑定を依頼する時に一番重要なのは「どの流派の風水術か」ということよりも、「自分の運気を本気で良くしようと心から思ってくれている風水鑑定士かどうか」だと当所は考えております。

 

※家相をみる際の方角については『真北(しんぼく)』を北方位として鑑定いたします。

 

 

 

吉日・吉方位鑑定方法について

九星方位気学を使用して鑑定いたします。

 

転機を行う場所や旅をする場所が決まっている場合はその方角に移動するための吉日を、移動する時期が決まっている場合はその時期に移動するのによい吉方角を、生年月日から割り出します。

 

運気を上げるための転機・旅行・移動を行う時にご利用ください。

 

 

 

手相鑑定方法について

右手…持って生まれた運勢を表す相

左手…現在を表す相

とう手相術を基本として手相鑑定をし、九星気学(生年月日から割り出します)も使用しながら、総合的に運勢やその手をもつ方にあった開運方法をみつけていく鑑定です。

 

また、手相鑑定でも風水鑑定と同じように、

●自分自身で手相学による方法をできる限り実践してきた結果

●多くの手相をみてきた上での自身の統計学

を重要と考え、実際に効果があると感じた方法を中心にお伝えする手相鑑定となります。

 

例えば、「手相はペンで書いたら変わる」という方法についても、自身で何度も何年もかけて試してみましたが手相が変わったことはありませんので、その方法は開運方法としてお客様にお伝えすることはしておりません。

 

 

 

四柱推命は使用しておりません

生年月日と生まれた時間によって運勢などを占う四柱推命は使用しておりません。

 

四柱推命についても様々な書籍にて学びましたが、生まれた時間を知らない方や時間があいまいな方も意外と多いということがわかりましたので、当所では使用いたしません。

 

また当所の鑑定では、「未来を知ること」よりも、「未来の運気をよりよくするめに今できることを知ること」を大切に考えております。

 

『〈ご自分の今後の人生に起こりうること〉を知るために鑑定したい』という場合は、四柱推命の鑑定がオススメですので、四柱推命を使用している占い師様をお探しになられるとよいと思います。

さこ手相風水鑑定事務所 「運がいい」は自分×自宅でつくる

さこ手相風水 鑑定事務所
営業時間 9:00〜17:00 (日・不定休)

メールにてお気軽にお問合せください。
✉info@sacoteso.com

お電話をご希望の場合はその術ご記載下さい。
当所より改めてご連絡させていただきます。

0

0