〈川に近い・すぐ隣が川〉のお家は風水的にいい?悪い?
川のすぐ隣のあるお家は風水的にはあまりオススメできません
川のすぐ隣り・川沿いにお家を建てることはあまりオススメしていません。
風水はその文字通り「風」と「水」によって気の運ばれ方が変わりやすいとイメージしてください。
お家のすぐ隣に川が流れているということはその川の水によってお家の気を乱れやすく、悪い気も運んできやすくしてしまいます。
川のすぐ隣ではないけれども、川がお家からとても近い場所にある場合は、川からお家までの距離がどれぐらいなのか、川からお家の間になにがどのようにあるのか、川からお家までの道路の形などが重要になってきます。
川のある方角によっては運気を上げやすくしてくれる地相にもなりえます。
すでに川のすぐ隣のお家に住まわれている場合の風水対策
すでに川のすぐ隣のお家に住んでいる場合は風水対策として、せめて寝室は川側のお部屋になさるのをやめておきましょう。
人は寝ている間に最もその家の中の気を吸収しやすく、新鮮で良い気を取り込んでリフレッシュするのが寝室です。
良い気も流れてくることもありますが、悪い気も流れてきやすい『川』のすぐ横に眠ると、寝ている間に悪い気も吸収してしまいやすいというイメージです。
もし、川側にしか寝室とできる部屋がない物件の場合は、お部屋の中の川側ではない方にベッドや布団を配置し、川ではない方向に頭を向けて眠られるとよいです。
とはいえ、ベッドや枕の向きはとても重要で、川だけに向いていなければ良いというわけではなく、方位やお家の間取りによって向けていい方向が変わってきますので、信頼できる鑑定士・風水師に家相診断をご依頼いただくことが安心です。
運気を上げるためには家相だけでなく土地がいいお家に住むこと
注文住宅で新築のお家を建てられた方や、マイホームをご購入なさった方は、お家の間取りについて、とても深く考えられたのではないかと思います。
『家相が良い物件でも地相が悪いと運気を上げるのは難しい』で詳しく記載いたしましたが、運気を上げるためには家相も大切ですが、実は「家相よりも」といっても過言ではないほど、お家の地相=土地の風水がとても重要になってきます。
家相をよくするために間取りに風水を取り入れても、土地自体の風水がとても悪かった場合は運気を上げることがとても難しいのです。
これから注文住宅を建てられる方や、新築物件や戸建て物件をご購入なさる方はぜひ、土地探し・物件探しの時点でご相談ください。
良い土地の良い家相のお家に、そのお家の方角が吉方位となる吉日に引越しすることは、なにより最強の開運方法であり、厄除け方法となります。
周囲に凶相となるものをみつけ効果的な対策を見つける土地の風水鑑定
当所の〈メール地相鑑定〉では、お家・物件の周囲にそのお家の運気を下げてしまうような建物や立地はないかをすみずみまで鑑定してまいります。
土地やお家をお探しの時点の場合は、その土地・お家に決めてしまっていいのかもご相談に乗らせていただきます。
すでにお住まいになられているお家・物件で凶相となるものがあった場合は、対応策をお伝えさせていただきます。
『お客様にとってより効果的な運気を上げる方法・最強の厄除け方法を見つける、伝える。』
ご不明点・ご心配な点はCONTACTやInstagramのDMよりいつでもお気軽にお問合せくださいませ。
当所の鑑定内容・こだわり・お客様の声等が一気にわかりやすく掲載されています ☞ さこ手相風水鑑定事務所 ランディングページ
関連情報
お客様にとって一番の開運・厄除け方法を見つける、伝える。
【「運がいい」は自分×自宅でつくる】
あやしいと思われるものだからこそ
とことん丁寧にお伝えします。
目に見えないものだからこそ
『効果』と『安い』にこだわります。
自分自身が体験しているからこそ
お気持ち・ご不安に寄り添います。
神奈川県の湘南にある鑑定事務所
〈さこ手相風水〉
屋号 | さこ手相風水 鑑定事務所 |
---|---|
営業時間 | 9:00〜17:00(日曜・不定休) |
info@sacoteso.com | |
LP | https://sacoteso.jp |