埋立地は住宅としてはオススメできない風水NG地相
埋立地はそれだけで運気が下がりやすい
埋立地はもともと水だった場所というだけで風水的にはとても運気が乱れやすい地相となります。
お住まいとするための場所とするのであれば絶対に除けるべき土地だと当所は考えております。
なおかつ陰の要素をもつ廃棄物などで埋め立てられた土地は、運気が大きく下がりやすいですのでやめておきましょう。
家相がよくても地相が悪いと運気は下がりやすい
運気を上げるためには、家具の配置を変えたり、観葉植物やサンキャッチャーなどの風水ラッキーアイテムを置いてお家の中の運気をよくしようとすることもとても大切ですが、地相が悪い場所に居ることはそれだけで人の運気が大きく下がってしまいます。
とくに地相がとても悪い場所ですと、運気を上げるのはかなり難しくなります。
ですので、埋立地においての住宅で、家相だけで運気を上げるのはとても難しいということになります。
詳しくは『家相が良い物件でも地相が悪いと運気を上げるのは難しい』をご参照ください。
また、逆にご説明しますと『地相が良い土地だと家相が悪い間取りでも運気は下がりにくい』ということになります。
日本の主な埋立地
日本の主な埋立地である地域がウィキペディアに記載されていましたので引用して添付いたします。
これからお住まいになるための引越し先の土地や、物件をお選び中の方はぜひ参考にしていただければと思います。
-
〈東京都の埋立地〉
- 千代田区(日比谷公園など旧日比谷入江、岩本町など旧神田お玉が池)
- 中央区(銀座、築地、浜離宮庭園、佃、月島、勝どき、晴海、豊海町)
- 港区(芝浦、港南、台場)
- 文京区(関口など旧白鳥池、後楽など旧小石川大沼)
- 台東区(千束など旧千束池、旧姫が池)
- 品川区(東品川、八潮、東八潮)
- 大田区( 東海、平和島、昭和島、城南島、京浜島、羽田空港、羽田旭町、大森東、大森南、東糀谷)
- 江東区(夢の島、豊洲、東雲、辰巳、潮見、有明、青海、新木場、若洲、その他江戸時代には旧永代島、旧宝六島を除く小名木川以南の大部分)
- 江戸川区(清新町、臨海町)
- 荒川区(三河島=三川ヶ島の周辺水域)
-
〈神奈川県の埋立地〉
-
〈千葉県の埋立地〉
- 浦安市(舞浜など市内の3分の2が埋立地)[注釈 1]
- 千葉港と近隣地域(市川市・船橋市・習志野市・千葉市・市原市・袖ケ浦市の沿岸部)
- 千葉市美浜区の全域[注釈 2]
- 新日本製鐵君津製鐵所[注釈 3]
- 海ほたるパーキングエリア
- 三河湾の一部
-
〈愛知県の埋立地〉
- 伊勢湾の一部
-
〈三重県の埋立地〉
- 大阪湾岸本州側の大部分
-
〈大阪府の埋立地〉
-
〈兵庫県の埋立地〉
- 瀬戸内海の一部
-
〈岡山県の埋立地〉
-
〈広島県の埋立地〉
-
〈福岡県の埋立地〉
-
〈大分県の埋立地〉
- 響灘の一部
-
〈福岡県の埋立地〉
- 博多湾の一部
- 福岡市東区(箱崎埠頭、福岡アイランドシティ)
- 福岡市早良区(シーサイドももち)
- 別府湾の一部
-
〈大分県の埋立地〉
- 鹿児島湾の一部
-
〈鹿児島県の埋立地〉
運気を下げない・厄難を引き寄せないための地相鑑定
当所の〈メール地相鑑定〉では土地やお家の周囲に運気を大きく下げやすくしてしまうような建物や立地がないかをすみずみまで鑑定してまいります。
マンションの場合は、フロアの相や窓から見える景色までしっかりと鑑定いたします。
お住まいになっている場所の地相が悪いと特に健康運や金運を大きく下げやすくし、厄難を引き寄せやすくしてしまいます。
引越し先やお住まいになるための土地をお探しの方、まずはお気軽にご相談ください。
ご不明点・ご心配な点はCONTACTやInstagramのDMよりいつでもお気軽にお問合せくださいませ。
当所の鑑定内容・こだわり・お客様の声等が一気にわかりやすく掲載されています ☞ さこ手相風水鑑定事務所 ランディングページ
関連情報
お客様にとって一番の開運・厄除け方法を見つける、伝える。
【「運がいい」は自分×自宅でつくる】
あやしいと思われるものだからこそ
とことん丁寧にお伝えします。
目に見えないものだからこそ
『効果』と『安い』にこだわります。
自分自身が体験しているからこそ
お気持ち・ご不安に寄り添います。
神奈川県の湘南にある鑑定事務所
〈さこ手相風水〉
屋号 | さこ手相風水 鑑定事務所 |
---|---|
営業時間 | 9:00〜17:00(日曜・不定休) |
info@sacoteso.com | |
LP | https://sacoteso.jp |