さこ手相風水鑑定事務所 「運がいい」は自分×自宅でつくる

公道から玄関までの【アプローチの形】で金運や仕事運を上げる

公道から玄関までの道は家に入ってくる「気」の大切な通路

塀があるお家は門扉から、塀のないお家は公道からお家の土地に入る部分から、玄関までのアプローチは気が入ってくる最初の道です。

 

お家に入ってくる新鮮で良い気がアプローチを通ってくるというイメージです。

 

ですので玄関までのアプローチは気をスムーズに運んできやすい形にするのが理想となります。

 

注文住宅を建てられる場合は運気を上げるためにアプローチの形も良いものとしましょう。

 

参考:「玄関開けたら何が見える?」玄関前にあると運気が下がる物

 

 

 

アプローチの道幅は変わらないようにすると良い

玄関までのアプローチの道幅は最初から最後まで変わらないようにするのが良いです。

 

どちらかが狭くなっていることは氣の通りを悪くしてしまい、特に仕事運や金運面でのご縁が舞い込みにくくなります。

 

どうしても道幅が狭くなってしまう箇所がある場合は、その道の脇に照明を置いてみてください。

 

またアプローチの道幅はお家の大きさとのバランスも大切です。お家の大きさに対してアプローチが広すぎたり細すぎたりということのないようにしましょう。

 

参考:【玄関からまっすぐ先】に窓がある家相は金運・良縁運を下げる

 

 

 

玄関までのアプローチは曲線を描いていることが理想的

玄関までのアプローチの形は緩やかな曲線を描いていることが理想です。

 

龍神様が通っているようなイメージで造られると良いです。

 

穏やかなカーブは気の運びをとてもスムーズにし、そのお家に沢山の良い気を引き寄せてくれます。

 

アプローチがまっすぐな直線で玄関に向かっていることは、『毒矢』となってしまい、悪い気を家の中に入れやすくしてしまうので避けましょう。

 

参考:大きな凶相となる『毒矢』とは?毒矢が引き寄せる災難は?

 

 

 

お客様にとってより効果的な改善方法・対策をみつける鑑定

自分にとって一番の開運方法・厄除け方法を知りたい・運気を上げたい

【家相・地相鑑定】内容説明ページ

 

家相診断がどんなものか試してみたい・1部屋だけの鑑定をしたい

【1箇所だけの家相鑑定】内容説明ページ

 

引越し・開業・吉方位への旅行等の転機を行うのにいい方角を知りたい

【吉方位鑑定】内容説明ぺージ

 

引越し・開業・旅行等の転機を行うための最上吉日を知りたい

【吉日鑑定】内容説明ページ

 

より詳しい自分の現在の運勢・開運方法・厄除け方法を知りたい

【手相鑑定+運勢診断】内容説明ページ

 

自分にあったパワーストーンの開運・厄除けのお守りが欲しい

【手相でつくるお守りブレス】内容説明ページ

 

ご不明点・ご心配な点はCONTACTInstagramのDMよりいつでもお気軽にお問合せくださいませ。

 

当所の鑑定内容・こだわり・お客様の声等が一気にわかりやすく掲載されています ☞ さこ手相風水鑑定事務所 ランディングページ

 

鑑定へのこだわり

関連情報

お客様にとって一番の開運・厄除け方法を見つける、伝える。

さこ手相風水鑑定事務所

【「運がいい」は自分×自宅でつくる】

あやしいと思われるものだからこそ
とことん丁寧にお伝えします。

目に見えないものだからこそ
『効果』と『安い』にこだわります。

自分自身が体験しているからこそ
お気持ち・ご不安に寄り添います。

神奈川県の湘南にある鑑定事務所
〈さこ手相風水〉

屋号 さこ手相風水 鑑定事務所
営業時間 9:00〜17:00(日曜・不定休)
E-mail info@sacoteso.com
LP https://sacoteso.jp

コメントは受け付けていません。

さこ手相風水鑑定事務所 「運がいい」は自分×自宅でつくる

さこ手相風水 鑑定事務所
営業時間 9:00〜17:00 (日・不定休)

メールにてお気軽にお問合せください。
✉info@sacoteso.com

お電話をご希望の場合はその術ご記載下さい。
当所より改めてご連絡させていただきます。

0

0