〈マンションの地相〉エレベーター・ゴミ置き場・駐車場の位置も重要
マンションはエレベーターの場所や廊下の形も気にしよう
マンションの購入やマンションへの引越しをお考えの場合は、お部屋の間取りの家相やマンションの土地の形だけではなく、部屋があるフロアの相やマンション内にある物も気にしましょう。
●ゴミ置き場の位置
●廊下の形
●エレベーターの位置
●駐車場や駐輪場の位置
それらと部屋との配置の仕方によって、その部屋への悪い影響が強く出ることがあります。
すでにマンションに住まわている場合は、それらが自身の部屋から見てどう配置さているかを見直してみてください。
よくない配置にあるのであれば観葉植物や水晶など、悪い気を吸収してくれるアイテムでできる限りの対応をしていただければと思います。
部屋の玄関前・部屋の真下に配置されている物を気にしよう
マンションの部屋の周囲の地相(マンション自体の家相)で特にオススメできない配置は、
●まっすぐで長い廊下が玄関の目の前にある
●エレベーターと部屋の玄関が向かい合っている
●玄関の目の前にゴミ置き場・他の部屋の玄関がある
●ゴミ置き場・駐車場・駐輪場の真上に部屋がある
等です。
これからマンションの部屋をお探しの場合は、そのような位置にあるお部屋は選ばない様にしましょう。
すでにそうしたお部屋にお住まいの方は、玄関をこまめに綺麗に保ち、観葉植物や水晶を置くようにしましょう。
参考:玄関のたたきに自転車や趣味の物を置かない〈風水鑑定士アドバイス〉
マンション自体の土地の地相ももちろん影響する
マンション内の家相ももちろんですがマンション自体の土地の地相も部屋への運気に影響します。
●マンション自体の土地の形が三角形だったり凸凹している
●周囲に運気を悪くする建造物がある
●周囲の道路の形や建物の向きが良くない
などの場合は、そのマンション自体を選ばないことをオススメします。
地相が悪い場所に建っている物件では、家相をいくらよくしようとしてもなかなか運気が上がりにくくなってしまいます。
参考:良い土地の形・家の周囲にあると良い物ダメな物【風水鑑定士アドバイス】
フロア相・窓からみえる景色まで〈マンションの地相鑑定〉
お住まいになっている場所の地相が悪いと特に健康運・人間関係運・金運を大きく下げやすくしてしまいます。
『家相が良い物件でも地相が悪いと運気を上げるのは難しい』にも記載しましたように、運気を下げずに厄除けするためには地相がとても重要です。
いい土地探し・物件探しは地相鑑定からお気軽にご相談ください。
【マンションの地相鑑定】の場合は土地・フロア相・窓からの景色まで診断いたします。
ご不明点・ご心配な点はCONTACTやInstagramのDMよりいつでもお気軽にお問合せくださいませ。
当所の鑑定内容・こだわり・お客様の声等が一気にわかりやすく掲載されています ☞ さこ手相風水鑑定事務所 ランディングページ
関連情報
お客様にとって一番の開運・厄除け方法を見つける、伝える。
【「運がいい」は自分×自宅でつくる】
あやしいと思われるものだからこそ
とことん丁寧にお伝えします。
目に見えないものだからこそ
『効果』と『安い』にこだわります。
自分自身が体験しているからこそ
お気持ち・ご不安に寄り添います。
神奈川県の湘南にある鑑定事務所
〈さこ手相風水〉
屋号 | さこ手相風水 鑑定事務所 |
---|---|
営業時間 | 9:00〜17:00(日曜・不定休) |
info@sacoteso.com | |
LP | https://sacoteso.jp |