「北枕が良いってホント?」運気を上げる【枕の配置・方角・注意点】
運気を上げるために最も重要な枕の位置
方角による影響を人が最も吸収するのは眠っている間であり、頭を向けている方角の気を沢山吸収します。ですので枕の位置はとても重要で、どの方角に向けた枕で眠るかによって、人の運気は大きく変化していきます。
〈北枕〉の効果
北は落ち着く方位で深い眠りにつける、枕を置くのにもっとも良い方角です。
風水上、北は『水』、南は『火』の気となりますので、頭は涼しく、足元は温かく、という最も理想的な寝方となります。
北の効果で身体に溜まった悪い気を洗い流して浄化してくれる効果がありますので、特に健康運を上げたい方は北枕がオススメです。
また金運アップ効果のある枕の位置でもあります。
〈東枕〉の効果
東枕は別名「若返りの枕」と呼ばれ、若々しい気を与えてくれる枕位置となります。
やる気を活力を与えてくれる方角ですので、ヤル気を出したい、元気になりたい、という時には東枕にすると良いです。
また、早起きしやすい効果もありますので、寝坊癖のある方は東枕を試してみて下さい。
〈西枕〉の効果
北方位よりも強く落ち着きの気がありますので、年配の方にむいている枕位置となります。
太陽は東から昇り西に沈むことから、西枕で眠ることで沈みゆく気を吸収しますので、かなり落ち着きたい時にオススメです。
お子様にはあまりオススメしない枕位置ですが、あまりにも活発過ぎて少し落ち着いてほしいという場合には西枕を試してみて下さい。
〈南枕〉の効果
もっともオススメできない枕位置なので、今現在南枕で眠られている方はすぐにでも枕位置を変更していただきたいと思います。
南は『火』の気の方位ですので、火に頭を向けて眠ることで常にイライラしやすくなり、怒りっぽくなります。
北枕と逆で足元が冷えて頭が熱くなることから、身体のバランスも悪くなり健康運も大きく下がります。特に女性は冷え性になりやすいので南枕は避けましょう。
頭から受ける『火』の気は、相反する金の気を燃やしてしまいますので金運も下がります。
運気を上げる枕の形・置き方・注意点
枕は大き目のものを使うことで人間関係運や仕事運を上げやすくしてくれます。
また、ラベンダー系の色の枕カバーを使用することで全体運を上げやすくなります。
小さめの枕を複数置くのは気が乱れやすく運気が上がりにくくなりますのでオススメしません。
特にお子様に多いですが、ぬいぐるみを沢山枕の周りに置くのも気の乱れを発生させてしまいますので、置くとしてもせめて1~2体にしておけるとよいと思います。
より効果的な改善方法・対策をみつける鑑定
1階建ての間取りの家相診断をできる限り安くみてほしい
1階建ての間取りの家相診断で気になることをすべて納得いくまで質問したい
2~3階建ての間取りの家相診断をできる限り安くみてほしい
2~3階建ての間取りの家相鑑定でで気になることをすべて納得いくまで質問したい
マンションやアパートの部屋探し|最も相性が良い部屋はどれか・運気を上げる部屋はどれか
戸建て物件探し・注文住宅の間取り作成中|最も良い家相=間取りはどれか
厄難を除けやすい土地探し|引越し・購入のための土地の風水鑑定
転機を行うための自分にとっての最上吉日
転機を行う時期に自分にとっての最上吉方位|●●運を上げるための方角を知りたい
家相診断がどんなものなのか試してみたい|改築・増築等で1箇所だけ安い費用で鑑定したい
お子様の持って生まれた運勢|今の運勢|健康状態|人間関係|お子様と相性の良いこと等
全体的な運勢|自分にとって相性のよい今すぐできるい開運方法|気になる方との相性|転機を行うために良い時期等
「どの鑑定を選べばいいか?」からご相談ください☞ご不明点・ご心配な点はCONTACTやInstagramのDMよりいつでもお気軽にお問合せくださいませ。
当所の鑑定内容・こだわり・お客様の声等が一気にわかりやすく掲載されています ☞ さこ手相風水鑑定事務所 ランディングページ
関連情報
お客様にとって一番の開運・厄除け方法を見つける、伝える。
【「運がいい」は自分×自宅でつくる】
あやしいと思われるものだからこそ
とことん丁寧にお伝えします。
目に見えないものだからこそ
『効果』と『安い』にこだわります。
自分自身が体験しているからこそ
お気持ち・ご不安に寄り添います。
神奈川県の湘南にある鑑定事務所
〈さこ手相風水〉
屋号 | さこ手相風水 鑑定事務所 |
---|---|
営業時間 | 9:00〜17:00(日曜・不定休) |
info@sacoteso.com | |
LP | https://sacoteso.jp |