引越し前こそ風水・家相を気にしてほしい理由
「引越し先のお家なのですが家相鑑定はしていただけますか?」というご質問をよくいただきます。
引越し前こそ家相鑑定・地相鑑定・吉日方角鑑定をなさることがオススメです。
目次
なぜ引越し前に家相鑑定をしたほうがよいのか?
何故、引越し前こそ家相鑑定をした方がよいのか…?
・注文住宅で凶相の多い間取りで建ててしまった場合
・凶相の多い間取りのマンションや戸建て物件に引越してしまった場合
引越し後の運気は乱れるばかりではなくその後の生活で悪運を引き寄せやすくなり、厄難を避けることがかなり難しくなります。
造り自体が少しでも運気がよいお家、ご自身との相性の良いお家を造る・選ぶ事で、引越し後の運気はその分安心できるものとなります。
参考:『実録〈家相・風水を気にしないで建てたお家〉に住んだ人の体験談』
建物自体の凶相が強いと運気を上げるのは難しい
『『家相が良い』物件でも『地相が悪い』と運気を上げるのは難しい』にも記載しましたが、もともとの造りによる凶相は建てられてからの対応策をしてもなかなか効かないことが多いです。
間取り自体がよくないとその凶相の力は強く、住まわれてからいくらラッキーアイテムや厄除けアイテムを置いてみても、効かないことがほとんどだといえます。
実際、当所の代表兼風水鑑定士も、風水的に最悪な建てられ方をした物件に住んでいた時は購入したばかりの観葉植物が1日で真茶色になって枯れていたという経験があります。
参考:「風水なんて馬鹿らしい」悪い家相・地相の家に住む前はそう思っていた
一人でも多くの方の運気の上げ方を見つけたい
『注文住宅の間取りに迷われている方』にはできる限り凶相のない、運気を上げやすく建物を建てていただきたいと思います。
『引越し先の物件に迷われている方』にはできる限り運気のよいお家に引っ越してその後の運気を上げていただきたいです。
『今現在「ついてない」と思っている方』には今すぐできる最も効果のある改善方法を見つけ、できる限りの厄除けをしていただきたいと思います。
自分にとっての一番の開運方法や、最強の厄除け方法は、自分のお家でできます。「試しにやってみるか!」ぐらいのお気持ちで、楽しみながら家相を良くしていきましょう。
参考:〈最強厄除け方法は自分で簡単にでできる〉怪しい人に依頼しないこと
「運がいい」は自分×自宅でつくる|当所の鑑定メニュー
自分にとって一番の開運方法・厄除け方法を知りたい・運気を上げたい
家相診断がどんなものか試してみたい・1部屋だけの鑑定をしたい
引越し・開業・吉方位への旅行等の転機を行うのにいい方角を知りたい
引越し・開業・旅行等の転機を行うための最上吉日を知りたい
より詳しい自分の現在の運勢・開運方法・厄除け方法を知りたい
自分にあったパワーストーンの開運・厄除けのお守りが欲しい
ご不明点・ご心配な点はCONTACTやInstagramのDMよりいつでもお気軽にお問合せくださいませ。
当所の鑑定内容・こだわり・お客様の声等が一気にわかりやすく掲載されています ☞ さこ手相風水鑑定事務所 ランディングページ
関連情報
お客様にとって一番の開運・厄除け方法を見つける、伝える。
【「運がいい」は自分でつくる】
あやしいと思われるものだからこそ
とことん丁寧にお伝えします。
目に見えないものだからこそ
『効果』と『安い』にこだわります。
自分自身が体験しているからこそ
お気持ち・ご不安に寄り添います。
神奈川県の湘南にある鑑定事務所
〈さこ手相風水〉
屋号 | さこ手相風水 鑑定事務所 |
---|---|
営業時間 | 9:00〜17:00(不定休) |
info@sacoteso.com | |
LP | https://sacoteso.jp |