「怒りっぽい・イライラする・後ろ向き」なのはお家が原因かも
家相が悪い場所で過ごすとイライラして怒りっぽくなる
家相や地相が悪い場所に住むことで人の運気はとても下がりやすくなってしまいます。
運気が下がると人は、いつもよりもイライラしやすくなったり、短気になって怒りっぽくなります。また運気の良い時にはまったく大丈夫だったこともなんでも後ろ向きに考えやすくなります。
怒ったりマイナス思考になることで心は大きく乱れ、そうなると人はさらに運気を下げてしまいやすく、運気の悪循環となってしまいます。
『笑う門には福来る』という言葉のとおり、人は心穏やかに笑顔で過ごすことで運気が上がり、良いご縁を引き寄せることに繋がっていきますが、逆にイライラと怒っていることで厄難を引き寄せやすくしてしまいます。
参考:夫婦仲が悪くなった・夫婦喧嘩が絶えなくなったのは今のお家に引っ越してから?
引越してからキレやすくなったり喧嘩が増えたら…
今のお家お住まいになってから年々…
・キレやすくなった
・夫婦、親子、友達との喧嘩が増えた
・長年の良いお付き合いがなくなった
・とにかくずっとイライラしている
などと感じていませんか?
もちろん、その中でも運気の良い時期・悪い時期がありますので、そうでもなかった時もあったと思います。
ですが、運気の低迷期にはとてもキレやすく、夫婦や親子の仲でも言ってはいけないことを口走ってしまったり、長年仲良くしていた友達とも勢いで縁を切ってしまったり…ということが起こりやすいです。
思い当たることがあれば、それはお家の家相や地相が原因かも知れません。
参考:【引越してからの不運続き】最も多いご相談内容TOP5と改善方法・対応策
家相が良い場所に引っ越して一番変わるのは短気がなおること
『家相・地相が悪い家から良い家に引越したらどうなる?【実録体験談】』にも記載いたしましたが、家相や地相が悪いお住まいから、家相も地相も良いお家に引っ越すことで一番変わるのは『短気がなおり心が穏やかになる』ということだといえます。
いつもいつもイライラして後ろ向きな考えばかりしやすかったのが、とても穏やかな気持ちになり前向きに考えられるようになっていきます。
「自分は短気で、いつも後ろ向きで、イライラしやすくて、落ち込みやすくて、なんも上手くいかない…」と落ち込まないでください。
それはもって生まれた一生変わらない性格なのではなく、お家を変えることで大きく変わる可能性が大いにあるのです。
短気・イライラしている自分を変えたい時の鑑定
良い土地・良い家相の物件に住むことで心は穏やかになります
引越しを決めた時には自分にとっての良い方角に
引越しを決めた時には自分にとっての最上吉日に
現在の運勢・今後の運気・今できる開運方法を知りたい
自分にあった開運・厄除けのお守りが欲しい
ご不明点・ご心配な点はCONTACTやInstagramのDMよりいつでもお気軽にお問合せくださいませ。
当所の鑑定内容・こだわり・お客様の声等が一気にわかりやすく掲載されています ☞ さこ手相風水鑑定事務所 ランディングページ
関連情報
お客様にとって一番の開運・厄除け方法を見つける、伝える。
【「運がいい」は自分×自宅でつくる】
あやしいと思われるものだからこそ
とことん丁寧にお伝えします。
目に見えないものだからこそ
『効果』と『安い』にこだわります。
自分自身が体験しているからこそ
お気持ち・ご不安に寄り添います。
神奈川県の湘南にある鑑定事務所
〈さこ手相風水〉
屋号 | さこ手相風水 鑑定事務所 |
---|---|
営業時間 | 9:00〜17:00(日曜・不定休) |
info@sacoteso.com | |
LP | https://sacoteso.jp |