さこ手相風水鑑定事務所 「運がいい」は自分×自宅でつくる

〖注文住宅の間取り〗風水・家相で絶対に気にするべき場所TOP3

注文住宅で建てるマイホームは家相が悪い確率が高い

『〖注文住宅の間取りこそ〗家相診断をオススメする理由』にも記載していますように、注文住宅で建てられたお家は、家相が悪い確率がとても高いです。

 

方角を全く気にせずに、特に見た目のオシャレだけを気にして建てられたお家は、風水家相的に最悪な間取りで設計されていることが多いのです。

 

もちろん、自身が「お気に入り」と思えるお家にすることも運気を上げるために大切ですので、すべての箇所に風水や家相を気にしてつくることはありません。

 

運気を大きく下げて、厄難を引き寄せやすくしてしまうような、大き目の凶相だけは避けてほしいと考えています。

 

これから自身ですべてを考えて間取りを考えて、注文住宅を建てるご予定の方は、ぜひ、以下の気にするべきTOP3の場所だけは最低限注意していただきたいと思います。

 

参考:「♯建売住宅でも快適生活」その通りだと思います

 

 

 

〖注文住宅の間取り〗で気にするべき場所TOP3

❶玄関

やはり、お家の中に最も気を入れ込む場所である玄関は、風水・家相においてとても重要な場所です。

・玄関がある方角

・玄関が向いている方角

・玄関を開けたまっすぐ先になにがあるか

最低限、この3ポイントだけは気にしていただければと思います。

 

参考:【風水NG家相】運気が下がる間取り〈玄関編〉

 

 

❷水回り

水回りと一言で申しますと・トイレ・キッチン・浴室・洗面所など、沢山あります。

中でも特に気にしていただきたいのはトイレとキッチンです。

最低限、正中線(家の中心からみて四方位の線上)には水回りがこないようにだけは気にしていただければと思います。

 

参考:【風水NG家相】運気が下がる間取り〈トイレ編〉 | 【風水NG家相】運気が下がる間取り〈キッチン編〉

 

 

❸寝室

運気を上げるためには、寝室の家相が良いことが大切です。

・自分と相性の良い方角に寝室を設計すること

・寝室の隣にトイレやキッチンを設計しないこと

最低限、この2ポイントだけは気を付けていただければと思います。

 

参考:【風水NG家相】運気が下がる悪い間取り〈寝室編〉

 

 

 

注文住宅のお家に住んだ方から多いご相談

●家族の大きな病気が続く

引越してからご家族様の病気や怪我が続くというご相談、とても多いです。引越して数週間で原因不明で家族が倒れたという方も数人いらっしゃいました。

引っ越し後にあまりにも強い災難が引き寄せられていると感じる場合には、『【引越してからの不運続き】最も多いご相談内容TOP5と改善方法・対応策を参考に取り急ぎ対策をなさってみてください。

 

●夫婦仲・家族仲がとても悪くなった

引越してから夫婦喧嘩が絶えなくなった、子供の機嫌がとても悪くなった、というご相談多いです。

『「怒りっぽい・イライラする・後ろ向き」なのはお家が原因かも』に記載したように、家相・地相が悪いお家に住むことはイライラしやすくなったり、考えが後ろ向きになることで、お家の雰囲気がとても悪くなることが多いようです。

 

●子供が精神的な病気・引きこもりになった

子供は家相や地相による運気の影響をうけやすいにも記載しましたように、お子様は大人よりも家相による悪影響を強く受けやすいです。

子供部屋=お子様が眠る部屋だけでも、とにかく気にしていただき、良い家相にしてあげてほしいと心から思っております。

 

●昔からの縁が無くなり続ける

『家相・地相鑑定で一番多い深刻なお悩みは『健康面と人間関係』』に記載しましたように、人間関係運が急激に下がっているというご相談、とても多いです。

特に深刻なのは、今まで長年、とても良い縁だった親友やお仕事仲間がことごとく離れていってしまう、というものです。

 

●仕事のトラブル増・仕事運が急降下

仕事面での人間関係、仕事上のトラブル、大きな仕事を逃した、仕事で大きな失敗が続く等、仕事面でのご相談はとても多いです。

仕事運が悪くなるということは金運や精神的な健康運にもつながっていきますので、仕事運が大きく下がらないような注文住宅を設計していただきたいと思っております。

 

 

間取り作成中にオススメの家相物件比較鑑定

注文住宅の間取りを迷われている方のために〈2・3フロア 物件比較メニュー〉をご用意しております。

 

迷われている間取りを3パターンまでお送りいただき、どの間取りが最もよい運気の家相か等をご相談いただけます。

 

一度に3パターンの間取りをお送りいただき一気に鑑定することも可能ですが、まずは1パターン目の間取りをお送りいただき鑑定してから、変更した2パターン目を鑑定して、更に変更してから3パターン目を鑑定…という流れでもご利用いただけます。

 

まずは今のお客様のご状況・ご条件等によって「どの鑑定を選べばいいか?」からお気軽にご相談ください。

 

☞ご不明点・ご心配な点はCONTACTInstagramのDMよりお問合せくださいませ。

 

〈2~3フロア⇔2~3フロア〉間取り家相比較

 

当所の鑑定内容・こだわり・お客様の声等が一気にわかりやすく掲載されています ☞ さこ手相風水鑑定事務所 ランディングページ

 

鑑定へのこだわり

関連情報

お客様にとって一番の開運・厄除け方法を見つける、伝える。

さこ手相風水鑑定事務所

【「運がいい」は自分×自宅でつくる】

あやしいと思われるものだからこそ
とことん丁寧にお伝えします。

目に見えないものだからこそ
『効果』と『安い』にこだわります。

自分自身が体験しているからこそ
お気持ち・ご不安に寄り添います。

神奈川県の湘南にある鑑定事務所
〈さこ手相風水〉

屋号 さこ手相風水 鑑定事務所
営業時間 9:00〜17:00(日曜・不定休)
E-mail info@sacoteso.com
LP https://sacoteso.jp

コメントは受け付けていません。

さこ手相風水鑑定事務所 「運がいい」は自分×自宅でつくる

さこ手相風水 鑑定事務所
営業時間 9:00〜17:00 (日・不定休)

メールにてお気軽にお問合せください。
✉info@sacoteso.com

お電話をご希望の場合はその術ご記載下さい。
当所より改めてご連絡させていただきます。

0

0