さこ手相風水鑑定事務所 「運がいい」は自分×自宅でつくる

【運気の上がる土地探し】選び方・決め方3つのポイント

運気が上がる土地探しの重要ポイント

運気のいい土地に住むことは人の運気を大きく上げてくれるとともにその土地が結界となって厄難を除けてくれます。

 

ここでは運気が上がる土地を見極める際の大きなポイントを3つご紹介いたします。

 

お家を建てるための土地探し中の方、引越し先の物件をお探し中の方はぜひご参考になさっていただければと思います。

 

参考:家相が良い物件でも地相が悪いと運気を上げるのは難しい

 

 

 

 

運気が上がる土地探し・見るべき3つのポイント

❶土地の形

土地の形はシンプルな四角形が最も良いです。

 

凸凹な形や、旗のような形、角が鋭角な形などはオススメできません。

 

お住まいになる場所は長方形か正方形の土地を選びましょう。

 

また、そもそも埋立地はお住まいになるには絶対に避けた方がよいNG地相となります。

 

参考:風水でいいとされるおすすめの土地の形や立地まとめ

 

参考:埋立地は住宅としてはオススメできない風水NG地相

 

 

 

❷周囲に毒矢となる物がないか

毒矢が玄関やリビングの窓から見てまっすぐ先にあると運気がとても下がりやすくなります。

 

玄関を開けた時に鉄塔や大きな木はありませんか?

 

また、玄関までの道路はまっすぐ長い形をしていませんか?

 

毒矢ってなに?と思われる方は『大きな凶相となる『毒矢』とは?毒矢が引き寄せる災難は?』をご参照ください。

 

参考:玄関開けたら何が見える?玄関前にあると運気が下がる物

 

 

 

❸近所に凶相となりえる物がないか

土地のすぐ隣でなくとも、同じ地区や歩いていけるぐらいの範囲内に、その土地の運気を下げやすい物=凶相となりえるものがあるかないかはとても重要です。

 

それが土地からみてどの方角にあるのかにもよりますし、その距離やその間の地相にもよりますが、凶相となりえる物があるかどうかでその土地の運気は変わりやすいです。

 

凶相となりえる物ってなに?と思われる方は『お墓・神社・病院・池・川・・・家の近くにあると運気を下げやすくする物』をご参照ください。

 

 

参考:東~南方位に神社がある土地・お家はやめておこう

 

参考:カーブの内側はいい土地・カーブの外側は悪い土地

 

 

 

 

土地探し・物件探しの時点で地相鑑定ご相談ください

当サイトの〈メール地相鑑定〉では、物件の周囲に運気を下げやすくしてしまうような建物や立地はないかをすみずみまで鑑定してまいります。

 

マンションの場合はそのフロアの相や窓の周りに何がみえるかまでを鑑定いたします。

 

お住まいになっている場所の地相が悪いと特に健康運・人間関係運・金運を大きく下げやすくしてしまいます。

 

家相をいくらよくしても地相がとても悪いとそこに住む人の運気は大きく下がってしまいます。

 

運気を下げずに厄除けしてくれるいい物件探し・土地探しは地相鑑定からお気軽にご相談ください。

 

【メール地相鑑定】詳細説明ページ

 

ご不明点・ご心配な点はCONTACTInstagramのDMよりいつでもお気軽にお問合せくださいませ。

 

当所の鑑定内容・こだわり・お客様の声等が一気にわかりやすく掲載されています ☞ さこ手相風水鑑定事務所 ランディングページ

 

鑑定へのこだわり

 

関連情報

お客様にとって一番の開運・厄除け方法を見つける、伝える。

さこ手相風水鑑定事務所

【「運がいい」は自分×自宅でつくる】

あやしいと思われるものだからこそ
とことん丁寧にお伝えします。

目に見えないものだからこそ
『効果』と『安い』にこだわります。

自分自身が体験しているからこそ
お気持ち・ご不安に寄り添います。

神奈川県の湘南にある鑑定事務所
〈さこ手相風水〉

屋号 さこ手相風水 鑑定事務所
営業時間 9:00〜17:00(日曜・不定休)
E-mail info@sacoteso.com
LP https://sacoteso.jp

コメントは受け付けていません。

さこ手相風水鑑定事務所 「運がいい」は自分×自宅でつくる

さこ手相風水 鑑定事務所
営業時間 9:00〜17:00 (日・不定休)

メールにてお気軽にお問合せください。
✉info@sacoteso.com

お電話をご希望の場合はその術ご記載下さい。
当所より改めてご連絡させていただきます。

0

0